まちキュンご当地婚姻届とは?

「ご結婚をきっかけに、ふたりの絆と、ご当地との縁が深まりますように…」
そんな想いから、日本全国のご当地とゼクシィがコラボしたオリジナルデザインの婚姻届「まちキュンご当地婚姻届」は生まれました。
婚姻届の提出は、恋人としての最後のイベント。夫婦としての最初のイベント。
おふたりの記念すべきスタートを、日本全国のご当地が祝福します!

※ コラボに参加している自治体窓口では受理されますが、それ以外の自治体は事前にご確認ください。

  • 特徴その1

    ご当地ならではの縁起物や
    文化を活かした
    「自治体 ×ゼクシィ
    オリジナルデザイン」

    京都府

    京都府ご当地婚姻届イメージ

    京都府なら金閣寺や京都タワーがモチーフに

    出雲市(島根県)

    出雲市ご当地婚姻届イメージ

    出雲市(島根県)なら出雲神話の世界を表現

  • 特徴その2

    手元に残せる
    「ふたりの記念用」つき

    「ふたりの記念用」つきご当地婚姻届イメージ
    「ふたりの記念用」つきご当地婚姻届イメージ

    記念写真を貼ってフレームに入れて飾っておくのも◎

  • 特徴その3

    自治体公認!
    まちキュンご当地婚姻届の提出で
    「特典」がつく地域も!

    • 提出特典イメージ
    • 提出特典イメージ
    • 提出特典イメージ
    提出特典イメージ

    ご当地ならではの名産品や観光スポット招待など嬉しい特典が!

    • ※ 特典がつかない地域もございます。詳しくは各地域の婚姻届詳細ページをご確認ください。
    • ※ 写真はイメージです。
    • ※ 原則、当該地域のご当地婚姻届を提出した場合の特典となります。詳しくは各自治体にお問合せください。
  • 特徴その4

    インターネットで
    かんたん&「無料」ダウンロード!

    スマホでも!PCでも!無料ダウンロード!
  • Step1

    Step1 お好みの婚姻届を選ぶ

    お好みのご当地婚姻届を選ぶ

  • Step2

    Step2 かんたんアンケートに答えてダウンロード

    かんたんアンケートに答えてダウンロード

    • 必ずA3サイズで印刷してね※1
    • ご自宅での印刷が難しい方はネットプリントがおすすめ!
  • Step3

    Step3 記入ができたら窓口に提出

    記入ができたら窓口に提出

    • 届出人の本籍地又は所在地の市役所、区役所又は町村役場で提出!役所によっては、結婚式を挙げた場所や旅行先などで提出できる場合も。※2
    • 提出で特典がつく地域も♪※3
  • ※1 コーティング加工を施した紙への印刷は、自治体窓口で受理されない場合がありますのでお控えください。
  • ※2 コラボに参加している自治体窓口では受理されますが、それ以外の自治体は事前のご確認ください。
  • 記念日など提出日にこだわりのある人は、提出希望の役所に必ず事前確認をしてください。
  • ※3 特典がつかない地域もございます。詳しくは各地域の婚姻届詳細ページをご確認ください。

婚姻届の提出手続き

提出場所について

  • 婚姻届の提出場所は、届出人の本籍地又は所在地の市役所、区役所又は町村役場です。
  • ただし、役所によっては、結婚式を挙げた場所や旅行先などで提出できる場合も。
  • 記念日など提出日にこだわりのある人は、提出希望の役所に必ず事前確認をしてください。

提出できる時間

  • 婚姻届は365日、休みの日や時間外でも手続きができます。
  • ただし、出張所の場合は時間外受付をしていないこともありますので、事前に確認を。

Point
ちなみに婚姻届出記念日は婚姻届が正式に受理された日になるよ。時間外受付に提出した場合は、内容の確認は週明けや翌日になるけれど、特に間違いなどなければ提出日=受理日が婚姻成立日になるのでご安心を!

必要なもの

  • 提出用婚姻届用紙1枚

※2024年3月1日の戸籍法の一部改正に伴い、本籍地以外で婚姻届を提出する際も、戸籍証明書等の添付は原則不要となります。
・本人確認書類(運転免許証/パスポート/マイナンバーカードなど)
・ふたりの印鑑(ひとりは旧姓。認め印でも可)*任意

婚姻届の書きかた

提出用

提出用書きかた見本

ふたりの記念用

ふたりの記念用書きかた見本

クリックすると拡大表示されます

届出日
実際に役所に提出する日(土・日曜・祝日も可)を記入。
氏名&届出人署名押印欄
すべて旧姓で。署名欄は必ず本人が記入を。
2021年9月から押印は任意になったが、押印する場合は、それぞれ印鑑(旧姓)を用意。 スタンプ印はNGなので朱肉使用の印鑑を用意すること。
生年月日は年号(元号)または西暦で。
住所
現住所を記入。
新居への転入届提出済または、婚姻届と同時に転入届を出す場合は新住所でOK。
婚姻後の夫婦の氏
夫の姓にするのか妻の姓にするのかチェック。
選んだ氏(例えば夫の氏を選んだら夫)が戸籍の筆頭者に。
新しい本籍
夫婦となるふたりの新しい戸籍の所在地。
どちらかの本籍地や新居の住所にするケースが多い。
ただし、分籍や離婚等ですでに戸籍筆頭者になっている人の氏を婚姻後の夫婦の氏として選び、その戸籍に入る場合は、この欄は記入せず空白のままに。
また、連れ子がいる場合は、養子縁組または入籍の手続きが必要になるため要確認。
結婚後に戸籍謄(抄)本が必要になった時、遠方だと何かと不便になることを考えて新居所在地にする人も多い。
証人欄
証人は成人(18歳以上)の人なら親やきょうだいはもちろん、友人でも可。証人にも本籍を書いてもらうことになるため、事前に、住民票通りの住所や本籍を記入してもらうことを伝えて。2021年9月から押印は任意になったが、押印してもらう場合は、 たとえ同じ名字でも印鑑は別々のものを用意してもらうこと。
Point
礼儀として、事前にほかの部分は記入しておこう!
夫(妻)になる人から
妻(夫)になる人への言葉
夫婦として歩んでいくパートナーに向けて、これからも大切にしたい、いまの気持ちを綴ってみよう。感謝の気持ちや抱負、誓いの言葉など、どんなことでもOK!
写真貼付欄
ふたりの想い出の写真を貼ろう。

学生時代に育んだ愛が、京都の桜とともに満開に!
(東京都・Iさんご夫婦)

ご当地婚姻届のことは、友人のFacebookを見て知りました。通常の婚姻届と違って、デザインが豊富でとにかく可愛いし、自分の好きなまちでも婚姻届を選べることが新鮮で。彼と相談した結果、私たちのご当地婚姻届は京都府の「春の梅バージョン」に決定。京都府が彼の地元だったのと、私たちが大学時代に出逢ったまちでもあったからです。私たちの初デートの場所だった金閣寺が婚姻届にデザインされていたことも決め手でした。ふたりの記念用には、学生時代に付き合っていた頃の写真を貼って、リビングに飾っています。見返すたびに、学生時代のときの新鮮な気持ちを思い出します。ご当地婚姻届のおかげで、婚姻届の手続きが何倍にも楽しくなったような気がします。

ご当地婚姻届を使ってサプライズプロポーズ!
(東京都・Oさんご夫婦)

結婚前、私たちは、妻が島根県、私が東京都の遠距離恋愛をしていました。遠距離恋愛も5年目に突入し、プロポーズを検討していた私は、インターネットで偶然、出雲市(島根県)のご当地婚姻届があることを知りました。出雲神話がモチーフのこの婚姻届を見て、プロポーズをするならこれしかない!縁結びの神様で有名な出雲神話にあやかるしかない!(笑)とひらめきました。彼女の家に遊びに行ったとき、婚姻届の「夫になる人」欄を記入済みにし、ふたりの記念用の「夫になる人から妻になる人への言葉」欄に、「結婚しよう」と書いて、彼女の車の中にそっと置いておきました。サプライズは大成功。彼女は泣きながら喜んでくれました。婚姻届提出時には、出雲市から可愛いプレゼントをいただけたのも驚きでした。いま、妻のお腹の中には子どもがいます。いつか子どもが大きくなったら、「パパはママにこれを使ってプロポーズしたんだよ」と、ふたりの記念用を見せるのが、いまから楽しみです。

他にも、たくさんの
お声をいただいています!

  • 「公式な婚姻届けとしても使えるのに、デザインが可愛いので是非使いたいと思いました。」
  • 「人前式で結婚証明書の替わりに2人で記入します!」
  • 「彼と子供達とここでずっと生きていくんだなって感じられます。」
  • 「生まれ故郷を離れてしまったりする人にとっては、生まれ故郷独自のデザインがあるのはとてもうれしいと思います。」
  • 「すごくいいアイディア。私たち●●県民!と地元愛を確認。愛着アップ。これからもここに住んで 二人で生活していきます!より決意も深まります。」