自治体の方へ

幸せ応援地域プロジェクトの想い

人口減少が続く今の日本で、未婚化・晩婚化・少子化は「地域(まち)」における大きな課題です。
新しい結婚・妊娠・出産・子育て支援が求められています。
そこで、このプロジェクトでは「結婚」そのものを「もっと2人らしく もっと楽しく もっと自由に」大事にしていく施策を実施し、「地域(まち)」全体で若者の結婚を応援し、幸せな結婚を増やし、「結婚っていいな」と思える気運を日本全体に醸成していくことで少子化・未婚化の社会問題へ取組んでいきたいと考えております。

プロジェクトの詳細、変遷

プロジェクトの第一弾企画として、2014年7月4日に、自治体とゼクシィがコラボしたオリジナルデザインの婚姻届をダウンロードできる「まちキュン・ご当地婚姻届」のサービスを開始しました。本プロジェクトには結婚情報雑誌「ゼクシィ」も共同で取り組んでおり、ご当地らしいモチーフをベースに、オリジナルのデザインの婚姻届と、ご当地らしい結婚するカップルへの祝福をプロデュースさせていただいております。開始以来、カップル、自治体さまからもご好評いただき、ご参画の自治体さまは現在もその数を増やしております。

  • 出雲市ご当地婚姻届イメージ
    出雲市(島根県)
  • 熊本県ご当地婚姻届イメージ
    熊本県
  • 静岡市ご当地婚姻届イメージ
    静岡市(静岡県)

1.まちの“魅力”をふたりに届けます

婚姻届を出すことそのものを「もっと2人らしく もっと楽しく もっと自由に」したい。
そんな想いから、オリジナルの提出できる婚姻届に加えて、「手元に残せるふたりの記念用婚姻届」をご用意。また、婚姻届を役所の窓口に提出した際に最大の祝福をカップルに届けられるように、役所の窓口に記念撮影コーナーを設置したり、ご当地ならではプレゼントを用意するなど、窓口の祝福するツールのプロデュースをご提案しています。
本サイトでは、そうした自治体オリジナルの取組みについて「このまちのイイとこ」や「このまちのおトク情報」としてご掲載しておりますので、カップルのみなさまには、関心のある自治体に婚姻届を出しに行く「婚姻届出記念旅行」も楽しんで頂きたいと思っております。

  • ※ 2014年7~9月の利用実態調査によると、まちキュンご当地婚姻届をダウンロードされた方の19%の方が「行ってみたくなった」とお答えいただきました。
ご当地紹介ページイメージ

2.まちの“暮らし”をふたりに届けます

本サイトでは、観光情報にとどまらず、自治体での暮らしの魅力をふたりにお届けします。
「仕事」「子育て」「環境」「文化」などのカテゴリーで自治体の施策や特徴をお届けします。また、まちキュンご当地婚姻届を提出した場所が、「ふたりにとって思い出の場所」になることで、地域に住んでいる方のロイヤリティを高め、地域に住んでいない方へは、いずれ住みたい町としての認知のきっかけにしてまいります。

  • ※ 2014年7~9月の利用実態調査によると、「住んでみたくなった」とお答えいただいた方は10%でした。
ご当地紹介ページイメージ

ご活用いただいている自治体の声

2014年10月より参加いただいている出雲市様では、節目を活かしてカップルに向けた祝福を実施されていらっしゃいます。
2015年8月には、ご利用100組記念のセレモニーを実施されました。
当日は100組目のご夫婦が招待され、久寿玉を割り、記念品の贈呈を受けました。
ご夫婦は「少し恥ずかしかったですが、良い記念になりました。これからふたりで一緒に頑張っていきたいと思います」とコメントされました。
こちらを実施された出雲市総合政策部縁結び定住課 課長 小山裕美様にお話しを伺いました。

ご当地婚姻届に取り組まれたきっかけを教えてください。

小山様

“縁結びのまち 出雲”の魅力発信による地域活性化と結婚意識醸成を目的として、「ご縁結び処」開設を検討していたところ、まちキュンご当地婚姻届の取り組みを知り、一緒にということになりました。これもご縁、赤い糸で結ばれていた事業だと思っています。

地域の方々の反応はいかがでしょうか。

小山様

出雲らしい取り組みとして評価をいただいております。
届出を出されたお二人が、記念撮影やオリジナルの受付印を押印される、幸せそうな姿をお見かけするたび、こちらも幸せな気持ちにさせてもらっています。

100組記念に寄せる思いがございましたら、お教えください。

小山様

毎月平均13組の方が出雲バージョンの届出を利用いただいています。これからも、縁結びのまち出雲の情報発信に併せて、お二人のように、ここ出雲市から新たな幸せな生活を始める記念日の思い出づくりのお手伝いをしていきたいと思います。

ご利用された方の声

  • 「すごくいいアイディア。私たち●●県民!と地元愛を確認。愛着アップ。これからもここに住んで二人で生活していきます!より決意も深まります(20代女性)」
  • 「地元で挙げて入籍も地元の役所ですが、届の紙だけでも思い出のある場所の物が使えればとても嬉しく思います。(30代女性)」
  • 「役所に取りに行く時間がないので『婚姻届 ダウンロード』で検索したら、たまたまみつけました。堅苦しさがなくて、紙自体にあたたかく受け入れてもらえる雰囲気があって気に入りました。(30代女性)」
  • 「特別な日なので、こういった記念・思い出に残るものがあるのが嬉しいです!!(20代女性)」
  • 「各地域、都市の個性が出る。その都市に注目し興味がわく。(20代男性)」

届出数の多い大きな自治体や有名な自治体のみしか利用されないのでないでしょうか?

まちキュン・ご当地婚姻届の特徴は、全国のカップルがウェブサイトにアクセスできることです。「デザイン」はもちろん、「このまちのイイとこ」や「このまちのおトク情報」といった、カップルの興味をひくテーマを用意しておりますので、思いがけずご縁がつながることもございます。
実際に、2014年7~9月の利用実態調査によると、利用されている理由で一番多いのがご当地らしいモチーフをあしらった「デザインを気に入ったから」です。

全国の自治体の窓口で本当に受理されるのでしょうか?

はい。全国一律に受理可能な法廷規定項目、その他記載内容を遵守し作成しております。

自宅ではA3サイズの婚姻届を印刷できない人が多いのではないでしょうか?

いくつか方法がございます。
①ご自宅でA4で印刷してから、お近くのコンビニエンスストアなどでA3に拡大コピーしていただく。
②出力ショップにCD-RやUSBなどでデータを持ち込み、プリントしていただく。
③PCからネット経由でファイルを送信し、コンビニエンスストアなどのコピ―機でプリントする。
※ セブンイレブンがサービス展開しています。

具体的にどの様な流れで自治体オリジナル婚姻届を作成していくのでしょうか。

ヒアリングシートを元にご掲載内容・結婚するカップルへの祝福プランをご相談させていただきます。
具体的には、お問合せください。

この度、市でオリジナルの婚姻届を作成したのですが、まちキュン・ご当地婚姻届サイトへ掲載いただくことは可能でしょうか。

弊サイトに掲載しております婚姻届は、各自治体のご意見を伺いながら、本プロジェクトと結婚情報サービス「ゼクシィ」が共同プロデュースし、デザインをしております。
本プロジェクトが著作権をもち、管理する婚姻届のみを掲載しておりますので、こちら以外の婚姻届の掲載はできかねます。

「ご当地婚姻届」という言葉を自治体オリジナル婚姻届の紹介に使いたいのですが。

「ご当地婚姻届」は株式会社リクルートの登録商標です。
利用をご希望の際には、弊社窓口までお問合せ下さい。

お問い合わせ

お問い合わせリンク

おすすめ
ご当地婚姻届